
SWITCH Vol.41 No.10●特集=呪術廻戦 渋谷事変 開門●BE:FIRST/WE ARE MAINSTREAM
出版社 : スイッチ・パブリッシング (2023年10月号)
雑誌,28cm : 128ページ
ISBN-10 : 4884186079
ISBN-13 : 9784884186074
2018年より「週刊少年ジャンプ」にて連載開始された芥見下々による漫画原作の人気TVアニメ『呪術廻戦』。2023年夏より第2期の放送が開始され、登場人物達の過去を描く「懐玉・玉折」に続き、時制を戻して、呪術師・呪詛師・呪霊がハロウィンの渋谷の街に集結する「渋谷事変」が放送される。キャスト・スタッフへの取材を通して、作品のハイライトを誌面化する保存版特集
特集 呪術廻戦 渋谷事変 開門
「週刊少年ジャンプ」にて2018年に連載開始された芥見下々による漫画原作のTVアニメ『呪術廻戦』。2023年7月よりTVアニメ第2期の放送が開始され、五条悟や夏油傑の青春時代を描いた「懐玉・玉折」に続き、主要キャラクターが渋谷の街に集結する「渋谷事変」が現在放送中。作品の山場のひとつであるこのシリーズを駆け抜けていくキャスト・スタッフが語る、それぞれの位置から見える「渋谷事変」の景色とは。
表紙はMAPPA描き下ろしによる虎杖悠仁/伏黒恵/七海建人
今号の表紙は、ついにその“門が開く”「渋谷事変」の、まさに今、渋谷の街に降り立つ虎杖悠仁と伏黒恵を率いて先陣を切る七海建人をフィーチャー。七海建人を演じる声優・津田健次郎は本誌のインタビューでこう語る。
「僕個人としては『渋谷事変』はナナミンの活躍するターンだと思っているので、一言一言をどれだけ大切に丁寧に発せられるかを考えながら演じたい」(津田健次郎)
津田健次郎が語る七海建人への思い。インタビュー全文をぜひ本誌にてご覧ください。
主要キャストが語るそれぞれの「渋谷事変」。撮り下ろし&インタビュー
榎木淳弥(虎杖悠仁 役)/内田雄馬(伏黒恵 役)/瀬戸麻沙美(釘崎野薔薇 役)の“1年ズ”に加え、津田健次郎(七海建人 役)/島﨑信長(真人 役)の撮り下ろしフォト&インタビューを掲載。ダークなストーリーを予感させる、渋谷の街の灯に包まれたポートレイトにもご注目ください(写真・玉村敬太)。そして「五条悟だから最強なのか、最強だから五条悟なのか?」をテーマに、中村悠一(五条悟 役)がアニメ第1期~『劇場版 呪術廻戦0』~第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」に至る10のシーンを振り返る特別インタビューも。
シリーズ構成・脚本を手掛けた瀬古浩司へのインタビューに加え、スタッフ鼎談を収録。
さらにエンディングテーマ「more than words」を書き下ろした羊文学の撮り下ろし&インタビューを掲載。
岩井俊二監督最新作『キリエのうた』よりアイナ・ジ・エンド/松村北斗/岩井俊二インタビュー掲載
10月13日公開の岩井俊二監督の新作『キリエのうた』。岩井俊二自ら“音楽映画”と位置付ける本作は主人公の路上ミュージシャン・キリエが辿った13年の物語が、彼女の圧倒的な「歌」とともに描かれていく。音楽を作品の中心に据えたかつての『スワロウテイル』『リリイ・シュシュのすべて』から22年。映画監督岩井俊二の真髄ともいえる“音楽映画”である本作の魅力を、アイナ・ジ・エンド/松村北斗の撮り下ろしフォトストーリー&インタビュー、そして岩井俊二監督へのインタビューを通して紐解きます(写真 大林直行)。
アイナ・ジ・エンドインタビュー[彼女は私だった]
映画初主演にもかかわらず彼女が難役を演じ切ることができたのは、いくつもの理由があった。俳優アイナ・ジ・エンドが真に誕生した軌跡とは。
松村北斗インタビュー[忘れない言葉]
岩井俊二作品との出会いが俳優としてのひとつの起点となった。そんな憧れの映画監督との現場で抱いた様々な思いと新たな決意について。
岩井俊二インタビュー[瞬間と永遠の狭間から]
「始めは女の子二人の楽しい珍道中になるはずだった」この物語は、“音楽映画”として光と闇を、喜びと悲しみを引き寄せ、飲み込んでいった。岩井俊二自ら語る22年ぶりの“音楽映画”、その制作秘話とは。
BE:FIRST/WE ARE MAINSTREAM
BE:FIRSTメンバー7人のソロポートレイトを誌上一挙掲載
1st Album『BE:1』の発表から1年経った今、あらためて雑誌「SWITCH」は7人の表現者たちの現在地を記録します。メンバー7人の集合カット2点に加えて、SOTA/SHUNTO/MANATO/RYUHEI/JUNON/RYOKI/LEOの姿をソロポートレイトとして1人1ページずつ掲載(写真・高木将也)。7人それぞれの眼差しから、1つの決意が浮かび上がる。
新曲「Mainstream」に込めた思いをSOTA、MANATO、RYUHEIが語る
『BE:1』の発表から1年、あらためて現在までの軌跡を振り返りながら、BE:FIRSTの進化と変化を見つめます。そして新曲「Mainstream」誕生の経緯と楽曲に込めた思いを真摯に語ります。
_____________________________
コンディション:全体的に概ね良好な状態です。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
※商品についてのご不明な点等ございましたら商品ページの質問よりお問い合わせお願いいたします。
[落札後のご連絡につきまして] 落札商品の画面から→取引連絡をクリックしていただいて
→取引ナビのほうで取引メッセージをご確認いただけます。
※落札後のご不明な点なども気軽に取引メッセージを使用していただきますと迅速に対応できるかと思います。
◆土曜日夜間、日曜日、祝日の落札後のご連絡は、月曜日になる場合がございます。